冬が近付いて来ましたね☃❄ - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

冬が近付いて来ましたね☃❄

2025 年 11 月 20 日 木曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です!

お友達のかっこいい姿をお伝えしていいきます!

今日は、子どもたちが活動を通して「自分でできること」を増やす時間になりました。

🧴 アルコール消毒で机拭き

活動の始まりには、みんなで机のアルコール消毒を行いました。
スタッフの声かけを聞きながら、丁寧に布を動かして拭くことができました。
「ここまだかな?」と自分で気づいてもう一度拭き直す姿も見られ、衛生への意識がしっかりと育っています。

🗄 ロッカーの整頓

そのあとは、自分のロッカーの片づけにチャレンジ。
荷物の位置を確認したり、いらないプリントを整理したりと、みんな集中して取り組むことができました。
きれいになったロッカーを見て、子どもたちも満足そうな表情でした。

🏫 学校の課題に取り組みました

今日の学習時間は、学校の宿題や課題にそれぞれ取り組みました。
スタッフと一緒に問題を確認したり、分からないところを相談しながら、最後までやりきる姿がとても印象的でした。
静かに集中して学習でき、落ち着いた時間を過ごすことができました。

また明後日も元気よく来てくださいね

いー天気になりました^ ^

2025 年 11 月 19 日 水曜日

こんにちは^ ^ スタッフの國枝です。

今日はいいお天気になりましたね♪

寒さにも負けず元気に来てくれました!

まずは手洗いです!

今インフルエンザ流行っているので、予防のためにも

しっかり手洗いをしましょう!!

上手に指先、指の股まできれいに手洗い出来ましたね^_^

その後は、課題です!!

机に向かって集中して行うことができました。

鞄の片付けもきちんと行う事が出来ました!!

ありがとう!!

明日も元気にひまわりに来てくださいね

今日の様子!

2025 年 11 月 18 日 火曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です😄

🧼 しっかり手洗い

活動の前に、子どもたちは順番に手洗いをしました。
「指の間もゴシゴシ」「手首まで洗うよ!」と声をかけると、みんな上手に泡を広げて丁寧に洗う姿が見られました。
手洗い後はタオルでしっかりと水分を拭き取り、清潔な状態で活動に参加できました。

🧽 机拭きでピカピカに

続いて、活動で使用した机をきれいに拭きました。
隅まで丁寧に拭いてくれる子もいて、みんなの協力で机がピカピカになりました✨

🎒 ロッカーの整頓

最後は自分のロッカー整理。
荷物の入れ方を見直したり、お道具を分類したりしながら、
「ここに入れたほうが取り出しやすいね」と話し合う姿もありました。
きれいに整ったロッカーを見ると、子どもたちも嬉しそうでした。

また明日も元気に来てくださいね!

週の始まりです!

2025 年 11 月 17 日 月曜日

こんにちは!
ひまわりみづほの河村です😊
朝晩と冷え込むため風邪をひかないようにこまめに上着を着るなどして体温調整をしてくださいね!
今日のお友達の様子をお伝えします!

🧼 まずはしっかり手洗い
帰所後は、いつもどおり石けんを使って丁寧に手洗いを行います。
「指の間もあらうんだよ〜」と声をかけ合いながら、みんな習慣として身についてきました。
手を清潔にすることで、気持ちもスッキリと切り替わります!

机拭きで環境を整えよう

今日の活動の前には、自分の使う机をきれいに拭く時間を取りました。
「ここも汚れてるよ!」と気づいてくれる子もいて、みんなで協力して準備ができました。

📝 学校の課題にも集中!

学習時間には、それぞれ学校の宿題や課題に取り組みました。
スタッフに質問しながら、難しい問題にも前向きにチャレンジする姿が見られました。
書き終えたプリントを嬉しそうに見せてくれる子もいて、達成感のある時間となりました。

お芋掘り

2025 年 11 月 16 日 日曜日

こんにちは。スタッフの河村です。

本日はとてもいい天気で絶好の芋掘り日和です。

芋掘りをみんな楽しみにしてくれていました!

まずはしっかりとお話を聞きます。

どんな場所に大きなお芋があるのか知ることができましたね。

お芋を掘っていきます。

みんなで力を合わせて頑張れました!

明日も元気に来てくださいね。

おやつ作りをしました!

2025 年 11 月 15 日 土曜日

こんにちは!
ひまわりみづほの河村です
今日は、お楽しみのおやつ作りを行いました🎶

✋まずは手洗い
活動前に、しっかりと石けんを使って手洗いをしました。
指の間まで丁寧に洗う姿がとても立派でした!

🧽机拭き
そのあとは、使う机をきれいに拭く時間。
みんなで協力してピカピカにしました。

パズルの様子 です!

ひとつずつピースをはめてどこなのか集中して考えることが出来ました✌️

明日はお芋掘りです!

また明日も元気に来てくださいね!

キレイに手洗いできました🧼

2025 年 11 月 13 日 木曜日

こんにちは。スタッフの河村です!

本日もみなさん元気に通所してくださいました!


通所してすぐに手洗いができました✨

指の間や甲まで丁寧に洗うことができましたね!!


その後は課題や作業に取り組みました!!

わからない部分はスタッフと一緒に頑張ることができましたね!


おやつの前には机拭きを行うことができました!

綺麗な机で食べると気持ちが良いですね。

次回もみなさん元気いっぱいで来てください!!

今日の様子です。

2025 年 11 月 12 日 水曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です!

今日もみんなでしっかりと 手洗い からスタートしました!
「ばいきんバイバイ〜!」と歌いながら、指の間や手首まで丁寧に洗う姿が見られました✨
石けんの泡をモコモコにして、楽しそうに手をこすり合わせる子どもたちの表情がとてもかわいらしかったです。

そのあとは 課題の時間
先生の話をよく聞きながら、それぞれ集中して取り組んでいました。
鉛筆をしっかり持って書く練習をしたり、みんな真剣な顔で頑張っていました👏

がんばった後はお楽しみの おやつタイム🍪!
今日は ポテトチップス と カントリーマアム
「ポテトチップス、パリパリしてるね!」「チョコのクッキー甘くておいしい〜!」と笑顔がいっぱいでした😊
お友だちと「どっちが好き?」と話しながら、楽しくおやつを食べていました。

今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの一日でした🌈

今日の様子^^

2025 年 11 月 11 日 火曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です^^

今日もお友達の様子をお伝えしていきます

まずは来所後の手洗いタイム
石けんをしっかり泡立てて、指の間や手首まで丁寧に洗う姿が見られました👏
スタッフが声かけをすると、「自分でできるよ!」と自信をもって取り組むお子さんもいました😊

その後は、みんなで使う机の拭き掃除
アルコールペーパーで机を拭くと、ピカピカになって「きれいになったね!」と嬉しそうな表情。
掃除の後に自然と「次もやってみたい!」という声もあがりました✨

✏️ 課題の時間では、それぞれのペースで集中して取り組む姿が見られました。
プリントや工作、パズルなど、自分の得意なことを活かしながら最後までやりきる姿がとても印象的でした。

今日もみんなの頑張りと笑顔がたくさん見られた1日でした😊
明日も元気に来てくださいね😊


今日のひまわりみづほ

2025 年 11 月 10 日 月曜日

こんにちはひまわりみづほの河村です😊

今日もお友達の紹介をしていきます✨

今日はみんなで「清潔に過ごす習慣」をテーマに活動しました😊

まずはしっかり手洗いからスタート!
石けんを使って、指の間や手首まで丁寧に洗う練習をしました。
「きれいになった~!」と嬉しそうに見せてくれる子もいました👏

続いては、机拭きの時間です。
自分の使った机を丁寧に拭いて、ピカピカに✨
お友だちと協力して、全体が明るくなりました!

最後はロッカーの整頓
荷物を出して、中を確認しながらきれいに片づけました。
「もう使わないプリントが入ってた!」など、発見もありました😊

身の回りを整えることで、気持ちもスッキリ✨
これからも毎日の中で「自分のことは自分でできる力」を育てていきます。

また明日も来てくださいね!

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ