日中は暖かく、夕方は寒い
2020 年 11 月 13 日 金曜日昼間との寒暖差が激しく体調崩しやすい時期となっております。しかし子供たちはとても元気で部屋中を走り回りながら遊んでおります。ひまわり みずほの鬼石です。
まず始めはカードを使って勉強中かな?
その後はパソコンです。

勉強の後は体を動かして遊びました。

体動かして、2人でゲームをしていました。
明日は何をして遊ぼうかな?
昼間との寒暖差が激しく体調崩しやすい時期となっております。しかし子供たちはとても元気で部屋中を走り回りながら遊んでおります。ひまわり みずほの鬼石です。
まず始めはカードを使って勉強中かな?
その後はパソコンです。

勉強の後は体を動かして遊びました。

体動かして、2人でゲームをしていました。
明日は何をして遊ぼうかな?
元気いっぱいの子供達❗️
ひまわりみづほの鬼石です。
今日のお手伝い!!

テーブル拭きです。消毒をした後に消毒を行いました。

カップは拭いてお皿も拭いておやつの後片付けを行いました。

自由時間は大好きな本を見て過ごすことができました。
明日も元気に来てくださいね。
今日も元気に来所されました。みづほの鬼石です。
まず最初におやつを食べました。

今日のおやつはクッキーでした。
お手伝いはテーブル拭きです。
自由時間にはパソコンとブロック組み立てを行えました。


明日も元気に来てくださいね。
本日、昼食作りを行いました。ひまわり みずほの鬼石です。
まず初めに材料を開封しました。
僕だってお手伝いができるよ。
上手に均等に切れたかな?
調理実習をやった後は最後に掃除機をかけて終わります。

とってもおいしいたこ焼きができました。お友達と食べる食事はおいしいです。
明日は何をして遊ぼうかな?
明日も元気に来てくださいね。
こんにちは。
スタッフの井口です。
今日は1日雨でした!
雨は嫌ですね。
今日のみづほは調理実習を行いました!
男子たちが頑張って行ってくださいました
玉ねぎを剥いてくれています!

こちらはキャベツを切ってくれています!

みんなで協力してくれたおかげでおいしいそばめしができました!
ありがとう♬
みんなでお絵かきをしたり磁石で遊んだりしました。


楽しかったね!
明日も調理実習があります!
今日の雨で風邪を引かないように明日も元気に来てくださいね!
こんにちは。ひまわりの遠山です。
本日もひまわりのみんなは元気いっぱいです。


ひまわりに来てすぐに課題に通り組みました。

課題の後はおやつです。
お友達とお話しをしながら美味しく食べました。
明日も元気にきてくださいね。
こんばんは、みづほの山本です。
今日は一日みんな楽しく過ごしました。
課題を頑張って行うことが出来ました。

ダンスの時間です。リズムに合わせて踊るよ。

みんな集まってブロック遊びです。お話ししながら行っています。

おやつを作ります。ポテトを切って、ポテトフライやポテトチップスにします。
お手伝いありがとう。

明日も笑顔で来てね。
子供たちは雨降りの中とても元気に来所されました。みづほの鬼石です。
まず初めに!!!課題です。終わった後は大好きなおやつタイム❤️


お兄ちゃんに脱がしてもらいました。

自由時間にはパソコンを使い、調べていますよね⁈

明日は祝日 天気は晴れかなぁ☀️
こんにちは。
スタッフの井口です♬
今日は昨日とは違って1日曇りで少し寒かったです。
みづほの子は元気いっぱいでした!!
スタッフのお手伝いをしてくれました!

ありがとう。
助かりました。
課題が終わったのでみんなで工作をしました!

みんな上手にできたのでみづほに貼りました。

お迎えなどでみづほに来たときはぜひみんなの作品を見てあげてください。
どんどん作品を増やしていく予定です!
お楽しみに!
では、また明日!!
こんにちは、ひまわりみづほの近澤です。
今日も日中は、暖かく過ごしやすい1日でしたね!
さて、今日のみづほさんは。。


ひまわりへ登所したら手洗いをした後はお勉強です!
一生懸命集中して取り組んでいます。

おやつも自分から進んで美味しく頂いています。
明日も元気よくひまわりへ来てくださることを楽しみに待っていますね!
■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
058-372-2165
■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328
■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5
電話
058-322-2241
・ プライバシーポリシー
・ 施設概要
・ サイトマップ