それぞれの様子 - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

それぞれの様子

2020 年 1 月 14 日 火曜日

スタッフの新井です。

朝は青空が見えていましたが、昼過ぎからは少しずつ崩れ夜には雨が降って

来るそうです。

タイヘンだよ

算数の計算•国語カタカナ•漢字をしてます(*^ω^*) むずい•••だろうね!!

ほっこりタイム

おやつ口いっぱいに頬ばっています☆ お腹いっぱい?

赤い風船で打ちやっこして遊んでいます🎶 長く続いた♫

来所するのを待っています。来てね。

楽しく遊ぶよ

2020 年 1 月 13 日 月曜日

こんにちは、みづほの山本です。

ワイワイみんな楽しそうに遊べました。

その前に朝の会です、お友達の司会で始りました。

パソコン学習も頑張るよ。

風船で羽根つき遊びです。

午後から公園に行ってきました、でも、今日は風が強くて少し寒かったですね。

今週もがんばっていこうね。

公園!

2020 年 1 月 12 日 日曜日

ひまわりみづほスタッフの宮澤です。

朝から課題やお手伝いをしてくれました。集中してくれました。

Nさんが「頭、肩、膝、ポンッ!」とリズムにノってました!Yくんはお友達の相手をしてくれました。Kさんは、お手伝いと面倒を見てくれました。Sくんは、たくさんお手伝いをしてくれました!午後から、公園の遊具でいっぱい遊びました!お手伝いのおかげだね!

すごく寒いです。風邪などひかないように上着を着るなど工夫してうがい手洗いをしっかりと行い、気をつけましょうね!また月曜日もひまわりみづほに元気にお越し下さいね(*^ω^*)♡

初詣

2020 年 1 月 11 日 土曜日

こんにちは!ひまわりみづほの丹羽です。

本日朝は冷え込むような寒さでしたが、お昼時にはとても暖かい1日になりましたね。

本日みづほでは、お寺に参拝に行きました。

体を清めてから、みんなで手を合わせることができました。

みんなはどんなお願いをしたのかな?☺️

帰りの時間には、司会をしっかりと行い掃除に取り組むことができました。

毎回司会の人が変わるのですが、本日の司会の子も頑張ってくださりみんなで集中してお話を聞くことができました。

掃除の時間もバケツの準備を協力して行い、片付けも行えました!

ありがとう!!

明日はどんな1日になるかな?楽しみですね!!

明日もお待ちしております。

今日のみづほ(^^)

2020 年 1 月 8 日 水曜日

こんにちは、スタッフの高木です。

今日も元気にひまわりに来てくれました)^o^(

みんな、紙飛行機作りをして遊びました(^O^)

飛行機飛ばしに夢中で楽しく過ごしました(o^^o)

明日も元気にひまわりに来て下さいね(╹◡╹)

風船バレー

2020 年 1 月 7 日 火曜日

こんにちは!ひまわりみづほの丹羽です。

本日は雨が降り、普段よりも寒い1日でしたね。

みづほでは、室内で風船バレーを行いました!

風船を膨らませるところから行い、大きな風船をたくさん作ってくださいました!

風船を膨らませるのが難しい子は、膨らんだ風船で風船バレーを一緒に行いました。

落とさずに風船をお友達に回すのは難しく苦戦もしましたが、身体を動かしてみんなでリレーを続けることができました!

また、掃除の時間では雑巾が絞れないお友達に雑巾絞りをやってくれる子がいました!!

お友達の分までありがとう(^^)

みんなで頑張って拭いてくれたので今日もきれいになりました!

体調を崩しやすい時期ですのでお身体に気をつけてくださいね。

明日もスタッフ一同お待ちしております。

航空宇宙博物館

2020 年 1 月 5 日 日曜日

こんにちは!ひまわりみづほスタッフの宮澤です(*^ω^*)♡

朝からRくんが課題を2枚やるところを、「3枚、課題やってみる」と言い進ん行っていました!すごいね!

他のお友達も進んでお手伝いや課題をやってくれました!集中してやっていました!

午後から、くすり博物館休憩の為、航空宇宙博物館に行きました!大きな飛行機がいっぱい!Rくんがぴょんぴょん大喜び!みんなで遊具で遊ぶことができました!

すごく寒いです。風邪などひかないよう、うがい手洗いをして夕方はとくに寒いのでしっかりと体調管理をしましょうね!また月曜日もひまわりみづほにお越しくださいね(*^ω^*)♡

2019年最後のみづほ

2019 年 12 月 30 日 月曜日

こんにちは、スタッフの藤嶋です!

今日のみづほは2019年最後の日でした。

冬休みを満喫している子どもたちは今日も元気にきてくれました!

冬休みの課題を一生懸命やっている子もいました(*^ω^*)

お昼からは音楽療法のイベントがありました。

お正月は何が食べたいのか、指を指して教えてくれました。

おもちにお雑煮など、お正月は美味しいものがたくさんですね!

みんなで赤色と白色の紙を貼り付けて、雪だるまを作りました。

みんなとっても上手にはれていました!

みんなでパプリカやLet it goを歌って踊ってりました。

みんなそれぞれ楽しそうに踊っていました!

ギターなどの楽器にも触り、みんなの笑顔がいっぱいでした。

2020年も元気にひまわりに来てください🌻

カレー作り!

2019 年 12 月 29 日 日曜日

こんにちは!ひまわりみづほスタッフの宮澤です(*^ω^*)♡

ひまわりさんに来て、宿題や課題を行いました!集中してスタッフと一緒行いました!

終わってから、買い物を宿題がやり終えた子たちで行きました!カレーの材料を協力してお買い物をしました!テキパキと動きました!

Sくんは、スタッフに言われた事をしっかりと指示通り動く事ができました!

Tくんは、カレールーを準備してくれました!ありがとう!

午後から公園に行きました!たくさん食べていっぱい身体を動かしました!

すごく寒くなりました。風邪などひかないよううがい手洗いをして上着を着るなど工夫し、しっかりと体調管理を元気に年を越しましょうね!

また月曜日もひまわりみづほに楽しくお越しくださいね(*^ω^*)♡

おもちつき大会その2(^^)

2019 年 12 月 28 日 土曜日

こんにちは!ひまわりみづほスタッフの宮澤です(*^ω^*)♡

宿題や課題を行いました!Rくんが、スタッフに言わずに自分から進んで行う姿がありました!

またまたおもちつき大会!みんなおもちをペッタンペッタン!うまくできたかな?

すごく寒くなりました。風邪などひかないよう、うがい手洗いをして上着を着るなど工夫してしっかりと気をつけましょうね!また明日も元気にひまわりみづほにお越しくださいね(*^ω^*)♡

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ