今日の活動(*^^*) - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

今日の活動(*^^*)

2025 年 9 月 2 日 火曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です(*^^*)

今日もお友達の様子をお伝えします🎶

🧽 机拭き
子どもたちは活動前に机を丁寧に拭いてくれました。自分の使う場所をきれいにすることで、気持ちよくスタートを切ることができました。

📖 課題の様子
学習課題に集中して取り組む姿が見られました。少し難しい問題にも挑戦し、最後まであきらめずに頑張ることができました。

🧳 ロッカーの整頓
自分の荷物をきちんと整理整頓する練習もしました。「どこに何を入れるか」を意識しながら、すっきりと片付けることができました。

今日も子どもたちの成長がたくさん見られました✨

月曜日が始まりました!

2025 年 9 月 1 日 月曜日

こんにちは🌻スタッフの田中です😊

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

みなさん夏の疲れが出てくる時期になります。

しっかりと休息をとって元気にして過ごしていきましょう!

通所してから手洗いをすることができました!

石鹸をつけてしっかりと洗うことができましたね☺️

洗い流しが不十分だと逆に菌を増やすことになるので、流水でしっかり洗い流しましょう✨

おやつの前後にはみなさん机拭きができました✨

キレイな机で過ごすと気持ちが良いですね!

スタッフと一緒に頑張って拭くことができました!

いつもお手伝いありがとうございます!

お友達と一緒に好きな遊びを行いました!

パズルやお絵描きを楽しみました✨

片付けも最後まで行うことができましたね。

また明日も元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

日曜日🎶

2025 年 8 月 31 日 日曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です(((o(*゚▽゚*)o)))

みづほは日曜日も営業中です🎶

見学も随時受け付けてます🍀*゜お友達の様子をお伝えしますね!

まずは机拭きからスタート。ピカピカになった机を見ると、気持ちもすっきりしますね。

お昼には、そぼろ丼を作りました。甘辛く炒めたそぼろに、ふんわり炒り卵をのせて、仕上げに青みを添えると彩りもきれい。シンプルだけど、やっぱり落ち着く味です。

食後はしっかり手洗い。何気ないことですが、こういう基本的な習慣が安心につながります。

小さな積み重ねが、暮らしを心地よくしてくれるなと感じた一日でした。

また明日も元気にひまわりに来てくださいね

お待ちしております🙇‍♀️


🌻ひまわりみづほ🌻

2025 年 8 月 30 日 土曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です(*^^*)

今日も元気いっぱいのお友達を紹介していきます

🧼 机拭きに挑戦!

活動の始まりは、お掃除タイムから!
子どもたちは一人ひとりアルコールペーパーを持ち、机を丁寧に拭いてくれました。
「ここ、まだ濡れてるよ」「キレイになったね!」と声を掛け合いながら、協力して取り組む姿がとても素敵でした✨
身の回りをきれいにする習慣、しっかり身についてきています!


👐 手洗いでピカピカに!

活動前後には、しっかりと手洗いも行っています。
泡をよく立てて「ばい菌バイバイ〜!」と楽しみながら手を洗う姿も見られました。
スタッフと一緒に、手洗いの順番やポイントを確認しながら、丁寧に取り組むことができました👏

歩行訓練の様子

スタッフが身体を支えながらゆっくりと歩く練習をしています。

身体を動かすことによって気分もリフレッシュ出来ますね🍀*゜

また明日も元気に来てくださいね😄

ピカピカ手洗いできました✨

2025 年 8 月 28 日 木曜日

こんにちは☀️スタッフの田中です🌻


今週はまたお昼の気温が高くなると言われています。

着脱可能な服で体温調整を行っていきましょう!

今日のひまわりの様子です。

まずは帰ってきたら手洗いをします✨

手洗い動画を思い出しながら石けんで手をピカピカにすることが出来ました!

お友だちと一緒に課題プリントを行いました!

わからないところはスタッフに質問しながら頑張ることができましたね!

暑いので休憩をとりながら水分補給も忘れずに行いました👍

机拭きの様子です。
昼食を食べたらみんなでお片付け、机もピカピカにすると次に使う子も気持ちがいいですね!

また次回も元気いっぱいでひまわりに来てくださいね!


お待ちしております!

元気いっぱい!!

2025 年 8 月 27 日 水曜日

こんにちは😊

ひまわりみづほの河村🌻

学校始まった子もまだお休みのひまわりに元気いっぱい遊びに来てくれてありがとうね^^

今日も様子をお伝えしていきます🍀*゜

こんにちは!今日は子どもたちの 手洗い と 鞄片付けの様子をお届けします😊

通所してすぐに鞄片付けを行うことができました!

自分のロッカーを探して連絡帳と水筒を出すことができていました☺️

調理実習の様子

オムライスを作りました🍅🍳🍚

卵割りを上手に割り喜びの笑顔を見せてくれました☺️

🧼しっかり手洗い!

活動の前後やおやつの前には、みんなで手洗いをしています。
「バイキンバイバイ~!」と言いながら、楽しそうに石けんでゴシゴシ✨
スタッフと一緒に30秒間しっかり洗う練習をしています。
指の間や手首まで、丁寧に洗う姿が見られてとても立派でした👏

お友だちと並んで食べるお昼ご飯タイムは、
コミュニケーションやマナーを学ぶ大切な時間でもあります。
みんなニコニコ笑顔で、とても和やかな雰囲気でした🌈

また明日も元気に来てくださいね😄


夏休み終盤😊

2025 年 8 月 26 日 火曜日

こんにちは😊

ひまわりみづほの河村です

もうすぐ学校が始まりますね🏫

また学校の様子など教えてくださいね😌

今日の様子です!

机拭きでは、自分の使った机を丁寧に拭いてくれる姿が見られました。

ピカピカになり気持ちがいいですね✨

手洗いでは、石けんを使ってしっかりと洗う習慣が少しずつ身についてきています。

ロッカーの整頓では、自分の荷物をきちんと片付けることを意識して取り組むことができました。

日々の小さな習慣が少しずつ身についてきており、子どもたちの成長を感じられる時間となりました。

また明日も元気に来てくださいね!

冷やしラーメン作りをしました🍜

2025 年 8 月 25 日 月曜日

こんにちは!スタッフの田中です🌻

暑い一日になり、身体に熱がこもりやすいのでこまめに水分補給を行なっていきます。

まだまだ暑さは続くので体調には十分注意して、体調があまり良くない時は無理しないように過ごしてくださいね☺️

今日の調理実習はみんなで冷やしラーメン作りをしました!!

まずはエプロン、マスク、三角巾をつけて手洗いです✨

手のひらや甲、手首に爪の間まで丁寧にせっけんで洗うことができました!

準備ができたらきゅうりやハムをハサミで切ったり麺をほぐしたりとお手伝いをしてくださいました!

大きさをスタッフと相談しながら切ることができました☺️

麺を茹でたりスープの味付けをしたりと鍋を交代で混ぜることができました✨

美味しいラーメンの完成です😋

午後からは夏休みの課題を行いました!

わからないところはスタッフに聞いて頑張って取り組みました!

夏休みもあと少し。最後の追い込みですね!!

また明日も元気なみなさんに会えるのをお待ちしています☺️

今日の様子☀️

2025 年 8 月 24 日 日曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です(*^^*)

今日も元気いっぱいの様子をお伝えします

まずは活動の前に しっかり手洗い
手のひらや指先まで丁寧に洗うことができました。

そのあとは、学習や遊びで使った 机をきれいに拭き取りました。
雑巾を持ってゴシゴシ拭く姿はとても頼もしかったです。

課題の時間では、それぞれの 夏休みの宿題に挑戦しました。
プリントやドリルを集中して進める子、読書感想文に取り組む子など、一人ひとりが頑張る姿が見られました。
わからないところも職員と一緒に考えながら、最後までやり遂げようとする姿勢が素晴らしかったです✨

みんなで気持ちよく過ごすために、
「自分のことを自分でできる力」を少しずつ身につけています😊

また明日も元気に来てくださいね😄

餃子作り🥟

2025 年 8 月 23 日 土曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です(*^^*)

今日もお友達の様子をお伝えします🎶

🥟 餃子づくりにチャレンジ!

今日はみんなで「餃子づくり」に挑戦しました!
皮に具を包むのはなかなか難しかったようですが、みんな真剣な表情で丁寧に包んでいました。「形が変でも自分で作ったからうれしい!」という声も聞こえ、楽しく美味しい時間となりました✨
焼き上がった餃子を「おいしい!」と笑顔で食べている姿に、スタッフも思わず笑顔に☺️

✏️ 課題の時間もがんばりました!

餃子づくりの前後には、しっかり課題の時間も確保。
宿題やプリントに取り組む姿勢は真剣そのもの。わからないところはスタッフに質問したり、お友達同士で教え合ったりと、協力しながら集中して取り組む様子が見られました。みんなそれぞれのペースでしっかりと頑張っています✨

🧼 ロッカーの整頓タイム

今日の最後は、ロッカーの整理整頓を行いました!
「こんなに入ってたんだ!」と驚きながら荷物を見直す子や、「きれいに並べたら気持ちいい!」と嬉しそうに整頓する子もいて、自分の持ち物に対する意識も少しずつ高まってきている様子でした👏

また明日も元気に来てくださいね

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ