日に日に 寒くなります - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

日に日に 寒くなります

2018 年 12 月 19 日 水曜日

北風が吹いて、寒い日になりました。

でも子供たちはとても元気に来所されました。

ひまわり みづほの鬼石です。

風邪予防の為 手洗いをしています。


次は 学習タイム❣️


待ちに待った おやつの時間です❗️

明日も元気に来てくださいね❣️❣️

今日のみづほ

2018 年 12 月 18 日 火曜日

こんにちは、スタッフの里雄です。

まずは帰ってきて手を洗います。


こちらは宿題です。


集中して取り組みます。

おやつです。


風邪が流行っていますので体調には充分注意してくださいね。

明日も待ってまーす

今週も頑張ります

2018 年 12 月 17 日 月曜日

こんにちは、みづほの山本です。

今日はみんな考えながら遊ぶことができました。

ダンボールを利用して創作を始めました。

こちらはパソコンを作りました。どう、上手に出来たでしょう。

お友達と一緒にボール遊びで楽しみました。

明日も元気にひまわりに来てくださいね。

公園で遊んだよ(・∀・)

2018 年 12 月 16 日 日曜日

こんにちはー(*⁰▿⁰*)ひまわりみづほスタッフの宮澤です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

朝から課題をしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+丁寧になぞり書きが出来ました╰(*´︶`*)╯♡

お手伝いもたくさんしてもらい、就労みたいに新聞畳みをしてくれました\\\\٩( ‘ω’ )و ////ありがとうね(๑>◡<๑)☆

お昼ごはんを食べた後、さいかわ公園に行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶楽しかったね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

一段と寒くなってきました。風邪など体調を崩しやすいので、うがい手洗いをしっかりと行なって上着を着るなど工夫してまた月曜日も元気にひまわりみづほにお越しくださいね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

内藤薬博物館

2018 年 12 月 15 日 土曜日

こんにちは!スタッフの藤田です。

最近、加速度的に増していく寒さに体調不良が流行しておりますが、皆様、体調のほどいかがでしょうか?

これからますます、インフルエンザやノロウィルスなどの病気が勢力を拡大していく季節に本格的に突入致します。

手洗い、うがいの予防、ひまわりの方でも行っておりますが、ご家庭でもお子さんと一緒に行って頂けると怖いもの無しです!

では、本日、病気と密接に関係のある薬に関する博物館「内藤薬博物館」へのお出かけの様子などをどうぞ!

午前中はお子さんそれぞれで課題を行なっておられます。

こちらは作業課題をされているRくんの様子、黙々と集中して取り組んでおられます。

お昼からは内藤薬博物館へ見学へ

薬と病気の歴史を勉強します!

こちらは薬研と呼ばれる薬を作る工程です。

実際に触って体験できるコーナーがあり、貴重な体験が出来て楽しそうな様子のMちゃん

みんな真剣な様子で施設内の見学をされておりました。

中には身体測定が出来るコーナーもあり、みんなの成長ぶりをスタッフ一同喜びながら測定の方させて頂いております。

測定した情報は保護者様方にお伝えさせて頂きました。

今回、見学した内藤薬博物館では薬と病気の歴史を皆さんと一緒に勉強させて頂きましたが、昔から。

「予防に勝る治療無し」

と言われております。

大事なのは毎日の予防がやはり一番だと思いますので、ひまわりと一緒に皆さんも手洗い、うがいでしっかり予防し、残りわずかな2018年元気に乗り越えて行きましょう!

では、明日も皆さんの元気な姿、お待ちしております!

北風さんに負けないヨ❣️

2018 年 12 月 14 日 金曜日

冷たい 北風に負けず 元気に来てくれました。

みづほの鬼石です。

まずは手を洗ってからおやつの準備です。お茶を配ってくれました


自由時間には 机に向かい ブロック組み立て❗️



歌を歌って楽しく、手拍子^o^

明日も元気に来てくださいね。

今日のみづほ

2018 年 12 月 12 日 水曜日

こんにちは、みづほの山本です。

今日は風が強く寒く感じましたね。

自分の好きな絵を描きます。

ひながらで文章を書くことができました。


色えんぴつを使ってきれいに絵が描けます。


課題の計算問題もできます。


寒いけど明日も来てね。

笑顔いっぱい

2018 年 12 月 10 日 月曜日

こんにちは!スタッフの藤嶋です。

今日も子どもたちは元気いっぱいに来てくれました!

にこにこ笑顔がたくさんでした(*´꒳`*)

課題や宿題を頑張りました。

みんな集中して取り組んでいました。

折り紙でクリスマスツリーを作っている子がいました。

細かい作業を上手にしていました(´∀`)

みんなでおやつです。

ポテトチップスが大人気でした。明日のおやつも楽しみですね!

明日も元気にひまわりに来てください。

元気いっぱいです

2018 年 12 月 9 日 日曜日

こんにちは!スタッフの藤嶋です。

今日もとても寒い一日でした。

子どもたちは元気いっぱいでした!その様子を紹介します♪

課題を一生懸命やっています。

難しい漢字も集中して書いていました(´∀`)

シュレッダーがけの作業や段ボールをちぎる作業を頑張っている様子です!

とても集中してやってくれていました。

マラカスで楽しく楽器演奏している子もいました。

マラカスはお気に入りのようです(*´꒳`*)

お昼からは谷汲駅にお出かけして、谷汲駅でおやつを食べました。

みんな楽しそうでした!次のお出かけも楽しみですね♪( ´▽`)

明日も元気にひまわりに来てください。

土曜日!

2018 年 12 月 8 日 土曜日

こんにちは。

スタッフの井口です(・∀・)

今日も寒いですね…

風が冷たかったです…

本日のみづほの様子です!

まずは作業から行います!

お弁当箱も片付けることができました!

みんなで公園に行きました!

風が冷たかったですが子供たちは元気いっぱいでした!

また明日も元気に来てくださいね(*´꒳`*)

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ