またまた冬模様 - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

またまた冬模様

2017 年 2 月 11 日 土曜日

こんにちは、みづほの山本です。

また、寒い日になりました。

元気に来てくれた、みんなありがとうね。

今日はみづほは団結しています。

みんな揃って勉強しています。がんばるぞ!

  
休憩です。みんなでお話ししながら、おやつをいただきます。

 
タオルのたたみ方を覚えています。

  
帰りの会を終えて、お掃除をしてくれました。

  
明日も笑顔を見せてくださいね。

チャレンジしています!

2017 年 2 月 9 日 木曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

今日の子供たちの様子です。

ひまわりみづほに帰ってきたら、まず自分の物は自分のカゴにしまいます。

コイン入れは 指先が器用になる課題です。
パズルは集中力が大事です。ここかな?違うかな?
イスに座ってスタッフと一緒に本の読み聞かせです。
笑顔でハイタッチができましたよ
明日も元気にひまわりに来てくださいね。

寒いです………

2017 年 2 月 8 日 水曜日

こんにちはスタッフの高木です(*^o^*)
本日も元気に集まってくれました。
靴をしまって、スタッフ連絡帳渡してくれ一目散に手を洗いに行きました


「寒い季節だから、風邪ひかないようにちゃんと手を洗わなきゃダメなんだよ」
とスタッフに教えてくれました。
手を洗ったら走って席につき宿題を行います。

一つ一つ声に出しながら確実に書いていきます。
yくんは

宿題が終わったので、片付けをしております。

年上のお兄さんは学校から帰ってきたので、制服をたたみ風呂敷に包んでいます。

綺麗にたためたようでニコニコです(*^o^*)

明日も元気に来てくださいね(^_^)

つい最近

2017 年 2 月 6 日 月曜日

こんにちはスタッフの高木です。

本日も皆さん元気に集まってくれました。

つい最近の話なのですが、2月3日は節分でしたね。

皆さん恵方巻は食べられましたでしょうか。

さてさて本日のみづほ、みんなで仲良く 

おやつから始まります。

何やらスタッフと楽しそうに話ながら食べていますね。
何の話をしているでしょうか。

おやつを食べ終わったら宿題や課題に取り組みます。

静かに黙々と集中して取り組むことができました。

明日も寒い日が続くと思いますが皆さん気をつけてくださいね。

スイトピアセンター

2017 年 2 月 4 日 土曜日

こんにちはスタッフの高木です。

本日は暖かい気候となりましたね。

朝の会を行う前に、宿題であった音読を行います。

 間違えずにすらすらと大きな声で読んでいきます。
その後朝の会や掃除を終えてそれぞれ課題を行います。
    
てんてんになっているところをなぞり書きします。

なんの字が出てくるかな❓

宿題や課題を終えて 少し休憩したらみんなでご飯を食べます。 

ご飯を食べ、お弁当箱を洗い  みんなでお出かけの準備をします。

本日はスイトピアセンターへお出かけに行きました。

 

車に乗ってみたり、、、。
   
天井から吊るされたおもちゃで遊びます。

その後、ひまわりに戻りみんなでおやつを食べ

皆さんスタッフとともに何やら折り始めました。

  

  
どうやら飛行機を踊っているみたいです。

これからみんなで飛行機を飛ばします。

誰が一番遠くまで飛ばせるか競争です。

明日は 日曜日ですね。明日も元気に来てくださいね。

サービス管理者会議

2017 年 2 月 4 日 土曜日

本日 月に1度のサービス管理者会議が開かれました

これはひまわり・ひだまり全ての施設に常勤するサービス管理者(児童発達支援管理責任者)が集まり 各施設や利用者様の支援計画の状況を確認する会議です

  

決められた時間にお互い礼をしてから始めます 

  
お互いの施設の報告とサービス管理者の仕事の進捗状況を報告を行います

また サービス管理者の仕事の改善も行います

 
最後にも終わりの挨拶を揃って行います

このように施設の利用者様の安全と安心のため これからもより良いサービスを提供させていただきます

クッキーデイ☆

2017 年 2 月 3 日 金曜日

こんにちはスタッフの高木です。
2月始まりましたね(^。^)
靴をしまって手を洗いまずはみんなでおやつタイムです。 
 本日は、ひだまりさんのクッキーです。 

おやつを食べ終わったら皆さん宿題や課題を行います。

今日の宿題は漢字です。「星」と言う事を覚えます。

 
上手に書けたかな?

 自由時間には体を動かしたり読書をしたり

パズルをしたり自由な時間を過ごしています。

 
まだまだ寒い日が続きますが、皆さん明日も元気に来てくださいね。

社員会議

2017 年 2 月 2 日 木曜日

こんにちは。ひまわりみづほの遠山です。

本日2月2日は社員会議の日でした。

姿勢を正してから挨拶を行い、社員会議が始まります。


各事業所ごとの数値報告やヒヤリハット、懸念事項などを話し合いました。


また、各スタッフの仕事内容の見直しを行いました。

それぞれの業務を改善していき、より良い支援とつなげてまいります。

それぞれの遊びに夢中です。

2017 年 2 月 2 日 木曜日

こんにちは、ひまわりみづほの伊藤です

今日は寒い日だったので、公園には行けませんでしたが、部屋の中でそれぞれ遊びを楽しみました

ブロック、パズル、絵本、バランスボウルなど、好きなことを楽しみました

  
おやつを食べています。美味しいな 

 パズルをしています。集中しています。 

  
おやつの後の食器を洗ってくれました。ピカピカですね〜

明日も元気にひまわりに来てくださいね、まっていますよ

今日のみづほ

2017 年 2 月 1 日 水曜日

こんにちは みづほの山本です

肌寒い日になりましたが みんな元気に来てくれました

学校が終って 少しお腹がすきました

おやつをいただきます

  
課題にチャレンジしています

  
帰りの会のあと おそうじを手伝ってくれました

  

寒さに負けずに 明日も来てくださいね

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ