ひまわりみづほの様子🌻 - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

2025 年 2 月 のアーカイブ

ひまわりみづほの様子🌻

2025 年 2 月 27 日 木曜日

こんにちはひまわりみづほの河村です😊
本日も元気いっぱいのみづほのお友達を紹介していきます🍀*゜

おやつを食べている様子
今日のおやつタイムは、子どもたちが楽しみにしていた時間です。みんなでテーブルを囲んで、それぞれのお気に入りを選ぶ様子が見られました。
お友達同士で分け合ったり、「これ、おいしいね!」と盛り上がったりする姿がとても微笑ましかったです。

机拭き
おやつの後は、みんなで机拭きを行いました✨
お手伝いをすることの大切さを学ぶ良い機会です。
子どもたちは、自分の机を拭いたり、友達の机を手伝ったりしながら、協力する楽しさを感じていました。拭き取りが終わると、みんなで「きれいになったね!」と達成感を共有しました。

学習の姿
その後、学習の時間に入りました。今日は、算数や国語のプリントに取り組みました。机に向かって集中して問題に取り組む姿や、友達と教え合いながら学ぶ姿が印象的でした。先生からのアドバイスをしっかり聞き、積極的に質問する子どもたちの姿勢がとても素晴らしかったです。
学びの楽しさを感じながら、成長していく姿を見守ることができました。

また土曜日もお待ちしております🙇‍♀️

今日も元気いっぱい😄

2025 年 2 月 26 日 水曜日

こんにちは😊
ひまわりみづほスタッフの河村です🌻
今日の様子をお伝えしていきます!

机拭きを頑張って行ってくれました!
汚れをアルコールペーパーで力いっぱい拭き取ることが出来ていました。

課題を真剣に取り組んでいる姿です!難しいところはスタッフに聞き「合ってますか?」と自分から聞いてくれる姿もあります。
保護者様からは「お家ではなかなかやってくれないのでひまわりさんで勉強をし少しでもやってくれるのは嬉しいです」というお声も頂いております!

こちらは好きな絵を紙いっぱいに書くことが出来ています👏 お絵かきをすることによって豊かな想像力を育むことができます!色鉛筆を正しく持つことによって手指訓練にもなり正しい鉛筆の持ち方を学ぶことが出来ました!

明日も元気いっぱいひまわりに来てくださいね😄

学校終わりの様子です🎶

2025 年 2 月 25 日 火曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です🌻

本日もお友達の様子を見ていきましょう🎵

課題の様子です。

今日は学校の課題に取り組みました。

子どもたちはそれぞれ自分のペースで宿題を進め、友達同士で教え合う姿も見られました。

特に算数の問題を解く際には、お互いにヒントを出し合いながら楽しく学んでいる様子が印象的でした。

手洗いの様子です。

手洗いの時間には、しっかりとした手洗いの仕方を再確認しました。歌を歌いながら、指の間や爪の間もしっかり洗うことを意識しました。手洗いが終わった後は、「きれいになった!」と笑顔で手を見せ合っていました。衛生面を大切にすることを、楽しく学べたと思います。

体幹トレーニングの様子

午後は体幹トレーニングを行いました。

様々なエクササイズに挑戦しました。

最初は難しそうにしていた子も、少しずつコツを掴んでいく様子が見られ、達成感を感じている様子でした。

最後には、みんなで円になってストレッチをし、体をほぐしました。

また明日も元気にひまわりに来てくださいね!

🌻ひまわりみづほ🌻

2025 年 2 月 24 日 月曜日

こんにちはひまわりみづほの河村です😊

今日もお友達の紹介をしていきます😉

手洗いの様子になります。
ひまわりに来たらすぐに手洗いを行います!
手洗いの順番を守ることができました。
濡れた手をペーパーで拭くことができました。
このペーパーはお兄さんお姉さんたちが一からペーパーを折ってくれた物になります✨

ロッカーの整頓の様子になります。
上着を畳んで丁寧にロッカーに入れている様子がありました。
荷物が多いとかさばったりするため工夫して入れる様子がありましたよ🙆‍♀️

自由時間の様子になります。
学習の時間と自由時間にメリハリを持って過ごすことが出来ています。
ひまわりでは、個別対応の学習プリントを揃えているのでレベルに合わせて行うことができます!
やりたいことをスタッフに伝えカード並べ、トランプ、塗り絵、ブロックで遊ぶことが出来ました^^
最後まで一生懸命片付けを行うことが出来ました。

また明日もひまわりに遊びに来てくださいね
お待ちしております🎶

避難訓練頑張りました!

2025 年 2 月 23 日 日曜日

こんにちは!スタッフの田中です☺️

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました✨

通所するとスタッフやお友達にもしっかり挨拶ができました!

今日も寒い日になりましたが、室内は暖かいので外ではしっかり上着を着て暖かくして過ごしましょう😊

通所してすぐに鞄片付けを行いました🧳

連絡帳と水筒を出したら、自分のロッカーにきちんと紐まで入れることができました☺️

1人で難しい子のお手伝いをしてくれたり、教えてあげていて素敵な姿もたくさん見られました✨

昼食を食べた後には机拭きをすることができました!

隅々まで綺麗に拭くことができると、次使う子も気持ちよく使えるので良いですね✨

午後からは避難訓練を行い、近くの公園まで歩きと乗車組と別れて公園へ行きました☺️

スタッフの話を座って聞き、公園まで移動ができましたね。

しっかりお話しを聞いた後は公園で遊びました✨

また、明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

寒くても元気いっぱい!

2025 年 2 月 22 日 土曜日

こんにちは😊

ひまわりみづほの河村です😄

朝から雪がたくさん降りましたね⛄️外を見てビックリしました( °_° )‼️

今日もお友達の様子をお伝えしていきます!

手洗いの様子

午前中の活動の後、手洗いの重要性を再確認し、正しい手洗いの仕方をみんなでおさらいしました。「石鹸を使って、しっかりと泡立てることが大事だよ!」と声をかけながら、一緒に手を洗いました。子どもたちも楽しそうに手を洗っており、しっかりと手を洗うことができました。

自由時間
手洗いの後は、自由時間となりました。子どもたちは思い思いの遊びを楽しんでいました。お絵描きやブロック遊び、カードゲームなど、様々なアクティビティに夢中になっていました。

友達と一緒に遊ぶことで、協力やコミュニケーションの大切さを学ぶ姿が見られました。

机拭きの様子
自由時間の後、机を拭く時間を設けました。

子どもたちに「自分たちの使った場所は自分たちできれいにしよう」と声をかけ、みんなで協力して机を拭きました。「ここが汚れてるよ!」と教え合いながら、楽しそうに掃除をする姿が印象的でした。掃除を通じて、責任感や協調性を育むことができたと思います。

子どもたちの成長を見守りながら、今後も楽しい活動を続けていきたいと思います。

次回の活動も楽しみです!

お友達の紹介🌻

2025 年 2 月 20 日 木曜日

こんにちは😊
雪がチラチラしてまだまだ寒くなりそうですね⛄️
風邪を引かないように対策をしていきましょうね!
さて、本日のみづほの様子をお伝え致します!!

手洗いの様子になります。
手洗いの順番を守りながら頑張って綺麗に手洗いを頑張って行っていました
石鹸を付けて爪の中までゴシゴシ洗うことが出来ましたね✨

ロッカーの整頓になります。
手さげカバンやランドセルをロッカーに入れることが出来ました。
なかなか入らない時はスタッフと一緒に行うことが出来ました。
お友達の分や紐を丁寧に入れている様子がありました。
綺麗に入れれたね👍

おやつの様子です!
「今日のおやつはなにかなー?」とお友達と話しながらいい姿勢で待つことが出来ていました!
全員が揃ったら大きな声で「いただきます🎶」と伝えることが出来ていました🙆‍♀️
片付けも一緒に行うことができていました!

また明後日もひまわりに遊びに来てくださいね
お待ちしております!!

かるたであそびました!

2025 年 2 月 19 日 水曜日

こんにちは!スタッフの田中です🌻

本日も朝から風が冷たく、雪も降ることがありましたが子どもたちは外で遊びたいと元気いっぱいな様子です!

通所してからはまず手洗いをすることができました!

石鹸をつけて手首から指先までしっかりとと洗うことができましたね☺️

石鹸はたくさん付けずに2プッシュのお約束を守れるようになってきました✨

お友達と一緒にお絵描きやかるたをして遊びました✏️

折り紙を楽しむ姿もあり、仲の良いお友達と楽しそうに会話をしながら取り組んでいました✨

おやつを食べた後には机拭きができました!

隅々まで綺麗に拭くことができると、次に使う子も気持ちよく使ってもらうことができますね✨

また明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

ひまわりみづほ🌻

2025 年 2 月 18 日 火曜日

こんにちは😊ひまわりみづほの河村です!
まだまだ寒波が近付くそうです!
暖かくお過ごしくださいね!
さて、本日のひまわりみづほの様子です🌻

手洗いをしている様子です。
指の間まで丁寧に石鹸で手洗いをすることができました。
風邪も流行ってきているため、手洗い.うがいをしっかりと行っていきましょう。
手洗いを登所したらすぐに手洗いを行ってくださいました。

机拭きの様子です!
自分からスタッフに「アルコールぺーパーください!」と言って行ってくださいました!
端から端まで丁寧に拭くことができました。
終わったらスタッフに「できました!」と笑顔で伝えてくださいました。

ロッカーの整頓の様子です✨
自分のカバンをロッカーにしまうことができました!
スタッフに声をかけられなくても自分で考えて名前を見て入れることが出来ています。

明日もひまわりみづほに来てくださいね✨
お待ちしております🙇‍♀️

ひまわりみづほの様子🌻

2025 年 2 月 17 日 月曜日

こんにちは😊
ひまわりみづほの河村です✨
雨がポツポツと降っていますね☔️
肌寒くなりますので暖かくお過ごしください✨

机拭きの様子です!
毎日の学習やご飯を食べる机は欠かさないものです!
そこで、定期的に机を拭くことを習慣的にしています✨
きれいな机は、集中力を高めてくれるだけでなく、気持ちもリフレッシュさせてくれますね!
汚れをゴシゴシ頑張って落としている様子がありました🙆‍♀️

ロッカーの整頓
次に、ロッカーの整頓についてです。学校や職場で使うロッカーは、気づけば物が溢れかえってしまうことがあります。お友達と声をかけてすっきりとした状態を保つことができてます。

課題の様子
ひまわりに着いたら個別の課題に取り組む姿があります!
出来たらスタッフに「出来ました!」と大きな声で 伝えることができていました!

また明日も元気にひまわりに遊びに来てくださいね🌻´-

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ