ティラミス作り! - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

ティラミス作り!

2025 年 4 月 3 日 木曜日

こんにちは🌻スタッフの田中です!

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

新しく遊びに来てくれたお友だちにも自分から挨拶する姿がありました!

すぐに名前も覚えて仲良く遊んでいましたね!

通所してからは歩行練習を行いました。

部屋の角から角まで元気いっぱいで歩きました!

一緒に歩きたいお友達も手を繋いだりして様子を見守ってくれていました。

昼食の前後にはみなさん机拭きができました✨

キレイな机で食べると気持ちが良いですね!

忘れていた子に声かけもしてくれる姿もあり成長を感じました😊

おやつ作りではティラミス作りをしました!

初めてのおやつに挑戦しましたが、スタッフの話をよく聞いて材料を混ぜたり計ったりとたくさんお手伝いをしてくださいました。

完成したティラミスも美味しかったようでおかわりもしてくださいました☺️

また、元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

玉子丼作り!

2025 年 4 月 2 日 水曜日

こんにちは!ひまわりみづほの田中です🌻

本日もみなさん元気に通所してくださいました!

天気も良く暖かい一日になりましたが、朝晩はまだ涼しいので体温調節のしやすい服装で過ごしていきましょう。

通所してからはスタッフと一緒に鞄片付けができました!

自分のロッカーをスタッフと探して水筒、連絡帳を出すことができましたね。

自分のロッカーがわからない子にも声をかけ合っています✨

本日の調理実習では玉子丼作りを行いました!

卵を割ったり混ぜたり、味付けをしたりとたくさんお手伝いをしてくださいました☺️

お友達と楽しく遊ぶ姿が見られました!

パズルやお絵描き、ブロック遊びをしたり、スタッフと課題を行ったりと好きな遊びをして過ごしました。

座って取り組むことができていましたね!

明日も元気いっぱいで来てください✨

たまごトーストを食べました!

2025 年 4 月 1 日 火曜日

こんにちは!スタッフの田中です!

本日も朝から風が冷たく、雨も降った一日でしたね。

春と言っても肌寒い日が続いているので、みなさん体調には十分注意してください。

通所してからはまず手洗いをすることができました!

石鹸をつけて手首からつま先までしっかりとと洗うことができましたね☺️

石鹸はたくさん付けずに2プッシュのお約束を守れるようになってきました✨

お友達と一緒にかるたや塗り絵をして遊びました!!

トランプを楽しむ姿もあり、仲の良いお友達と楽しそうに会話をしながら取り組んでいました✨

神経衰弱のバトルは白熱していましたね☺️

おやつはたまごトーストとラスクを作りました!

たまごを割り入れたり焼いたりとたくさんお手伝いしていただきました!

上手に焼けたらみんなで「いただきます!」と挨拶をして食べることができましたね。

また明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

🌸楽しい春休み🌸

2025 年 3 月 31 日 月曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です🌻

今日も施設内の様子をお伝えしていきますね!

課題の様子

お友達と一緒に春休みの課題を集中して取り組むことが出来ました\(^o^)/分からないところをスタッフに聞きながら行えました!

机拭き

春休み中、子どもたちは机拭きの活動を通じて、身の回りをきれいにする大切さを学びました。スタッフと一緒に、机の上の物を片付けてから、丁寧に布を使って机を拭きました。子どもたちは楽しそうに取り組み、きれいになった机を見て満足そうな表情を浮かべていました。

手洗い

手洗いの時間では、正しい手洗いの仕方を学びました。スタッフが手洗いのポイントを説明し、子どもたちも一緒に実践しました。「手のひら」「手の甲」「指の間」など、しっかりと洗うべき部分を確認しながら、楽しく手洗いを行いました。手洗いの後には、みんなで「きれいになったね!」と声を掛け合い、達成感を感じました。

このように、放課後等デイサービスみづほでは、楽しくてためになる活動を通じて、子どもたちが成長していく様子が見られましたね✨

また明日も遊びに来てくださいね😊

春らしくなりましたね🌸

2025 年 3 月 30 日 日曜日

こんにちは☺️ひまわりみづほの田中です🌻

乾燥した空気のため咳が出たりするお友達もいます。風邪には気をつけて手洗いうがいを習慣付けていきましょう!

通所してからはスタッフと一緒に鞄片付けができました!自分のロッカーをスタッフと探して水筒、連絡帳を出すことができましたね!!紐まで片付けられるよう声をかけ合っています✨

本日の調理実習ではオムライス作りを行いました!卵を割ったり混ぜたり、ウインナーを切ったりとたくさんお手伝いをしてくださいました☺️スタッフと一緒に「美味しくなーれ!」と炒めることができましたね!

午後からはお友達と楽しく遊ぶ姿が見られました!パズルやお絵描き、色塗りをしたり、スタッフと課題を行ったりと好きな遊びをして過ごしました。座って取り組むことができていましたね!明日も元気いっぱいで来てください✨

サンドウィッチ作り🥪

2025 年 3 月 29 日 土曜日

こんにちは☺️スタッフの田中です!

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました✨

花粉や黄砂が飛ぶ時期ですね。

しっかり手洗いうがいをして、菌から身体を守りましょう!

通所してからは手洗いです!

石鹸を付けて手首までしっかり手洗いできました。

通所してから、食事の前など声かけをみんなでしながら手洗いの習慣をつけています😊

お友達と一緒に好きな遊びをしました✨レゴブロックで遊んだり、パズル、お絵描きをしたりして楽しみました☺️

スタッフやお友だちに、「上手にできたよ!」と嬉しそうに見せてくださいました。

おやつ作りではみんなでサンドウィッチとラスク作りをしました!

具材を切ったり挟んだりとたくさんお手伝いをしてくださいました!!

ラスクは美味しく焼き上がるのをみんなでわくわくしながら待っていましたね☺️
明日も元気いっぱいで来てください✨

春ですね🌸

2025 年 3 月 27 日 木曜日

こんにちは☺️スタッフの田中です!

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

今日も黄砂や花粉で乾燥した一日になりました。

通所してからはしっかり手洗いうがいをして過ごしました✨

お絵描きの様子です!

好きなドラえもんなどを書いたら色を塗ったり眺めたりしていましたよ😊

みなさん、たくさんお手伝いしてくれてありがとうございました!

美味しい昼食の後は机拭きです✨

自分の使った机を隅々までキレイにアルコールシートで拭くことができました!

お友達に声かけをしてくださる姿もあり素敵でしたね☺️

また明日も元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

ひまわりみづほの様子🌻

2025 年 3 月 26 日 水曜日

こんにちは!ひまわりみづほの河村です!

今日も元気いっぱいの様子をお伝えします(*^^*)

今日は充実した一日でした!まずは、みんなで机拭きをしました。協力してテーブルをピカピカにすることができました。子どもたちも楽しみながらお手伝いしてくれました。

その後はおやつの時間。みんなで甘いものと塩辛いものを美味しそうに食べている姿がとてもかわいらしかったです。「これおいしい!」と笑顔で話す姿を見ると、こちらも嬉しくなります。おやつの時間は、みんなの楽しみの一つですね。

最後に、ロッカーの整頓を行いました。自分の持ち物を整理整頓することで、自分のスペースを大切にすることを学びました。みんなで協力してきれいに整頓できたので、達成感もありました。

今日も楽しい時間を過ごせて良かったです!明日もまた楽しいことがたくさんありますように。

春休みが始まりましたね🌸

2025 年 3 月 25 日 火曜日

こんにちは!スタッフの田中です。

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

今日も一日天気がよく、日中は暑いくらいの一日になりました。

花粉などで体調も崩しがちになるので、体調には気をつけて過ごしていきましょう✨

通所してからはスタッフと一緒に鞄片付けを行うことができました✨

専用のカゴに水筒と連絡帳を出すとスタッフに「出せたよ♪」と元気に教えてくださいました!

おやつ前には机拭きをすることができました!

みんなで自分の使う机を拭くことができました✨

キレイな机でおやつを食べたり遊んだりするのは気持ち良いですね☺️

お友達が揃うとみなさん好きな遊びを楽しみました!

パズルで遊んだりブロックで遊んだりとお友達と一緒に会話をしながら楽しみました✨

お友だちと一緒に大きな動物を作ったりしていましたね!

明日も元気なみなさんにお会いできるのを楽しみにしてます😌

いい天気ですね☀️

2025 年 3 月 24 日 月曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です🌻

今日も元気いっぱいの様子をお伝えしていきます🎶

こんにちは!今日は放課後デイサービスで行った楽しい活動をご紹介します。

みんなで机拭きからスタート!

一人一人が自分の机を丁寧に拭いてくれました✨みんな協力しながら、きれいな机にしようとがんばっていました。

スタッフと一緒に「きれいにすると気持ちがいいね!」と声を掛け合いながら、机をぴかぴかにしました。

次に、みんなで塗り絵に挑戦!色とりどりの色鉛筆を使って、それぞれの絵を仕上げていきます。子どもたちは個性豊かな色使いを見せ、どんどん夢中になっていきました。塗り絵を終わった子どもたちは、お互いに絵を見せ合って、「すごいね!」と褒め合っていました。

ロッカーの整頓をしました!

自分のカバンを整理整頓し、みんなで「どうやって入れるか」を考えながら片付けをしました。最初は「ここに入れるんだよね?」とちょっと戸惑っていた子も、みんなで協力してきれいに整頓できました。これからも、使いやすいようにみんなで工夫していこうね!

また明日も元気に遊びに来てくださいね😄

お待ちしております🙇‍♀️

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ