お勉強デイ - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

お勉強デイ

2016 年 12 月 5 日 月曜日

こんにちは。スタッフ長谷川です(^^)

帰ったら早速おやつです。 

 
おやつのとは遊びたいっ!

けど、勉強も頑張ろう!!とスタッフとお約束してお勉強タイム(^-^)

  
漢字や計算を頑張ります!

Aくん、小数点の計算をスタッフと一緒に頑張りました(^○^)
お勉強の後はいっぱい体を動かして、帰りの会。

先生のお話のあと、みんなが今日あったことを発表します。

  
「今日は学校でカレーを食べました」

人前で自分のことをお話する力を身につけています。

午後から雨でしたね

2016 年 12 月 4 日 日曜日

こんにちはスタッフの高木です(≧∇≦)

本日も元気に集まってくれました。
朝の会をし、掃除を行います*\(^o^)/*

窓拭き班と、床拭き班分かれて掃除を行います。

隅々まできれいに行いました。

朝の会と掃除が終わったらみんなで宿題や課題を行います(^^)


すべて入れることができるでしょうか???

チャイムが鳴ったのでみんなでお昼ご飯を食べます。

午後は雨が降ったので、室内でお友達とお話ししたり

ブロックで遊んだりしました。

明日から学校が始まりますね。 明日も元気に来てくださいね(*^o^*)い

今日も元気なひまわりの子供たち

2016 年 12 月 3 日 土曜日

こんにちは、スタッフの高木です。
 
 
朝の会では、ちゃんと座り話を聞くことができました。

  
みんなしっかり掃除ができました。

  
掃除の後には、課題宿題がしっかりできました。

  
  
自由な時間には、パズルを集中して一生懸命やっていました。

  
  
昼からは、養老公園に行きみんないろんな滑り台を滑ったりして遊びました。

明日も元気にひまわりに来てください。

ぽかぽか陽気の冬

2016 年 12 月 3 日 土曜日

こんにちは♬   ひまわりスタッフの宮澤です(*^^*)♬

今日は掃除をしてから朝からお出かけ♩ 百年公園に行きました(*^o^*)✨

ぽかぽか陽気でお昼ごはんを食べました(^。^)おいしく食べれたよ♩


T君は公園の道でちゃんと大きな声でしっかりとあいさつ出来ました(*^o^*)✨

とても素晴らしい姿ですね(^ν^✨✨


おやつを食べてから課題をしっかりやれました♩✨

おやつタイムはみんなで仲良く✨✨課題は積極的に進んで出来ました✨✨✨

また元気でえらい姿を見せてくださいね(^○^)♬お待ちしております♬

風邪の季節になりました。

2016 年 12 月 2 日 金曜日

こんにちは!ひまわりみづほの蒲田です。

寒い日が続き、風邪などの心配が出てくる季節です。

ひまわりでは来所すぐにハンドソープでの手洗いを徹底しています。

冷たい水には抵抗がありますが、風邪などひかぬよう頑張って手を洗います。

綺麗になった手で、おやつを食べます。

おやつの時間はハッピータイム。 

 
早く遊びたいと一生懸命課題に取り組みます。

  
それぞれに好きな遊び道具を見つけだし、ゆっくりと遊んでいます。

遊んでいるときの集中力は素晴らしいものです。

   
 
遊んだ後はみんなでお片付けをし、掃除に取り組みます。

  
寒さニモマケズ、風邪ニモマケズ、明日もまた元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

今日から師走です。

2016 年 12 月 1 日 木曜日

こんにちは、ひまわりみずほの伊藤です。いよいよ今日から12月、師走に入りました。気持ちだけがバタバタしています。少しずつ掃除や片付けをしなくてはいけないのですが、なかなか体が、お尻が重くって…。ひまわりみずほの子たちは今日も元気にきてくれました。宿題をやり、おやつを食べ、公園にも行ったり、元気いっぱいです。スタッフは、少しずつマスクの人も出てきましたが、子供たちの元気さが移って、元気になってきます。まずはおやつタイムです。私の好きなおやつでうれしいな!

宿題をしています。ちょっと難しいけど頑張るよ!

バランスボールが大好きです。次私にも変わって欲しいな…。
少しずつ寒さが増してきますが、元気な顔が見られるのをいつも楽しみにしています。明日も元気にひまわりみずほに来てください。待っていますよ!!

楽しいみづほ

2016 年 11 月 30 日 水曜日

こんにちは、みづほの山本です。

今日は少し肌寒い日となりましたね。

子どもたちは元気に来てくれました。

来所したら手洗いをして、おやつをいただきます。


学校の課題も終わったら楽しく遊びます。


今日はスタッフと「カルタ」遊びをしてみました。

上手に取ることができたかな。


明日も素敵な笑顔を見せてくださいね。

元気なみづほ

2016 年 11 月 29 日 火曜日

こんにちは(^^)ひまわりみづほの森田です。

今日は、振りかえ休日で学校がお休みのところもあったようですね。

朝から元気に来てくれました(^^)

まず、朝の会をして、お掃除をしました。

皆頑張って掃除をしてくれました(^^)

  
お掃除のあとは、お勉強をしました。

  
コイン上手に入れていました(^^)
  
集中して頑張っていました☆
そのあとは、お昼を食べました。

  
おいしいね(^^)
そのあとは、公園に行きました。
ブランコしたり、追いかけっこして遊びました(^^)楽しかったね☆

学校組の子たちも帰ってきて、とてもにぎやかでした(^^)

帰りのお掃除も頑張ってくれました(^^)

  
ありがとうね☆
またみづほに来てくださいね(^^)

ひまわり男子会!?

2016 年 11 月 28 日 月曜日

スタッフの太田です。
今日はひまわりのマッサージ部門の永井先生、みづほの加藤さんと各部門の垣根を超えた懇親会を行いました。
普段はあまり顔を合わすことができない男性社員が集まりました。
ひまわり恒例の飲みにケーションです。
今回は加藤さんの希望で「鳥貴族」に行きました。
いつもならビールと行くところですが今回は加藤さんが炭水化物抜きダイエット中ということもあり全員ビール抜きでハイボールで乾杯です。

最近の食生活について熱弁してます。

今日の加藤さんはやたらと野菜をアピールします。

鳥貴族はキャベツ食べ放題なのでダイエット中の方にもオススメです。
いい大人になっても男が集まり酔ってくると悪ノリが始まってしまいます。


そこで見つけたのがこのメニューです。唯一見つけた辛そうな物です。

わさび山盛りで注文です。さらにわさびをかき集めます。

準備ができたら一口で!!まずは最年少の太田から食べます。


続いて永井先生と加藤さんです。


2人は悶絶しておりました。


2人とも落ち着くと2人揃ってこう言ってました。↓

今回は仕事の悩みや、仕事中はなかなかできない私生活の話もできました。
また、若手の悪ノリにも嫌な顔せず付き合ってくれる永井先生や加藤さん!!こんな先輩がいるひまわりは最高です。
またこんな会を開けることを願い、来週から業務にもより一層力を入れて行きたいと思います。

強風な1日でした。

2016 年 11 月 28 日 月曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

風が冷たくなりましたね。でも、ひまわりみづほに来てくれる子供たちは元気ですよ!

  集中してコイン入れをしました。
 指先を使う練習です。よく見て入れるんだよ!
  バランスボールにうまく座っています。スタッフと手を取り跳ねています。
明日も元気にひまわりみづほに来て下さいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ