元気なみづほ - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

元気なみづほ

2016 年 11 月 8 日 火曜日

こんにちは(^^)
ひまわりみづほの森田です。

今日は雨でしたね。雨が降っていたので寒かったですね。

今日もみんな元気に来てくれました(^^)

  
おやつはクッキーを食べました。皆おいしそうに食べていました(^^)

食べた後の片付けもしてくれました。ありがとう(^^)
  
おやつを食べた後は、勉強したり課題をしました

  
  
  

ブロックをしている子もいました☆
  

帰りの会をして、帰りのお掃除も皆がんばりました☆
自分からお掃除してくれました(^^)
  

  
  
  

ありがとう(^^)
また元気にみづほに来てくださいね☆

公園でハッスル!!

2016 年 11 月 7 日 月曜日

こんにちは、ひまわりみづほの蒲田です。

今日も、子供達は元気にひまわりに来てくれました。
週始めの月曜日、少し疲れが出ているように感じられました。

宿題をするのがイヤイヤな日で、それでもがんばって最後までやりきることができたことは、とてもすごいことでした。

  
宿題を頑張って終わらせた後の、おやつはとてもおいしいものです。 

 
いつも天気が良い日は公園で遊ぶのを楽しみにしている子供たちです。

夕方は、早く日が暮れてしまうので、子供たちも少々焦り気味です。

少しでも長く公園で遊べるよう、急いで出かける準備をしてくれます。 

  

 ブランコ遊びは、やはり人気。押し合いっこして仲良く遊んでいます。

  
  
今日も目一杯公園で遊べました。

明日も元気でひまわりに来てくれることをお待ちしています。

今日のひまわり

2016 年 11 月 6 日 日曜日

こんにちは。

スタッフの高木です。

朝から一生懸命掃除をしました( ^ω^ )


力いっぱいゴシゴシ!
掃除が終わってから課題スタート!!



集中して頑張ってます。


天気がいいのでドライブ、公園で遊びました(^o^)

明日も元気にひまわりに来てください。

いいお天気でしたね

2016 年 11 月 5 日 土曜日

こんにちは
ひまわりみづほの森田です(^^)今日は涼しく、いいお天気でしたね

今日もみんな元気に来てくれました(^^)
まず朝の会をして、お掃除をしました。

がんばってお掃除してくれました(^^)

  
お掃除の後は、課題をやりました。

  
  
諦めずに、最後までやり切ることができました(^^)
課題の後は昼ごはんを食べました。皆で仲良くいただきます(^^)

   

お昼ご飯の後は、パズルをしたり、ボールで遊んだり、公園やドライブに行ったりしました☆

  
  
 
だるまさんが転んだもして、楽しかったね☆

またみづほに来てくださいね☆

寒くなりましたね。

2016 年 11 月 4 日 金曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

寒くなってきましたが、風邪等引いていませんか?

  
  みんな元気に学校から帰ってきました。
今日はひだまりの美味しいクッキー🍪がおやつです。

  

  集中して色ぬりをしています。
ていねいに塗れるかな?

  ボルタリングに挑戦!
明日も良い天気になると良いですね。

そして、元気にひまわりに来てくださいね。

本日も頑張りました(*゚∀゚*)

2016 年 11 月 4 日 金曜日

こんにちは スタッフの高木です。

本日も元気に集まってくれました。

みんなが集まったところで、朝の会を行ないます。

  
今日の司会は、子供が行ってくれました。

これからお掃除を行います。

床拭きや窓拭き  
  
一生懸命行ってくれました。

掃除が終わったら宿題や課題を行います。

コイン入れをがんばりました。
その続きでお金の計算です。
  
もうすぐ、お昼ご飯を食べる時間です 。

机を拭いていたら、手伝ってくれました。

 

お昼から公園にいきました。

滑り台を上手に降りて行きます。

  

この2人は、ブランコを楽しそうに行っています。
    

遠目で見ていたら、何やら楽しそうな声が聞こえてきたので1枚パチリ

ドッチボールが始まりました。どちらが勝つのでしょうか。
明日も暖かい格好して元気にひまわりに来てくださいね。 

寒い日になってきました。

2016 年 11 月 3 日 木曜日

こんにちは、ひまわりみずほの蒲田です。
寒い日になりましたが、子供たちは元気にひまわりに来てくれました。

体調の変化に気をつけていきたいものです。

学校から帰ってくると、「課題がんばるよ。」と、すぐに机に向かい、集中して取り組むことができました。いつもは宿題を渋っているのに、とても感心でした。 

 
  
宿題を終わらせてから、楽しみにしていたおやつです。

今日は、手作りのクッキーとチーズのおせんべいです。 

   
お腹も満たした後、公園に向かいました。

ブランコはみんな大好きな遊具です。それぞれで遊んだ後は、ブランコになぜか集まります。

 鉄棒で大技を見せてくれる子もいました。子供の運動神経は凄いものです。

夕方冷えてきましたが、子供たちは楽しんでいて、寒さも吹き飛んでいるようでした。

遊んでいるときが1番素敵な笑顔になります。スタッフも一緒に楽しみながら遊びました。

子供たちにパワーをもらっています!

皆様、過ごしにくい日が続いていますが、体調崩さぬよう元気で明日もお会いできますように。

元気なひまわり

2016 年 11 月 2 日 水曜日

こんにちはスタッフの高木です。
本日も元気に子供たちが集まってくれました

手を洗ったら、早速お待ちかねのおやつタイムです。

お友達とお話しをしながら美味しそうにおやつを食べています。

食べたら、宿題や課題を行います。
椅子に座ってゆっくり丁寧に書いていきます。

  
コイン入れを行っています。

全部で3往復がんばりました。

 
  
いろんな色を使い、色とりどりに塗っていきます。

明日は祝日ですね。

明日も暖かい格好して元気にひまわりに来てくださいね。

公園

2016 年 11 月 2 日 水曜日

こんにちはスタッフの高木です。

本日は 過ごしやすい1日となりましたね。

  

まずはいつものように朝の会から始まります。
朝の会と掃除が終わったら、宿題や課題に取り掛かります。
 

指で計算して間違いのないように行います。 
宿題や課題が終わったら少し休憩をしみんなでご飯を食べます。  
    
ご飯を食べ終わり少し休憩をしたらみんなで公園にお出かけに行きました。

ブランコをしたり滑り台をしたり、いっぱいリフレッシュしました。

    
だんだんと、本格的に肌寒い季節となってきましたが
上着などをきて体調管理には充分こ分気をつけてくださいね。

秋ですね〜

2016 年 10 月 31 日 月曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

今日は朝から肌寒く風邪等引いていませんか?

  元気に学校から帰って来てくれました。
手を洗っておやつを食べました。

  集中して取り組んでいます。
  ヒモ入れも集中してやらないと入りませんね。
頑張っています。

  字を書くことが好きで丁寧に書く事を頑張っています。
段々 寒さが厳しくなって来ますが、元気にひまわりに来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ