今日のみづほ - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

今日のみづほ

2016 年 11 月 17 日 木曜日

こんにちは、みづほの山本です。

今日も元気な声が聞こえてきました。

手洗いをして、バイ菌くんさようなら。

楽しみなおやつです。

 
宿題を頑張ってできます。日本地図に挑戦です。

  
ブロック遊びを始めました。何ができるのかな!

  
明日も笑顔を見せてくださいね。

だんだん寒くなってきました

2016 年 11 月 16 日 水曜日

こんにちはスタッフの高木です。
だんだん寒くなってきて厚着が欠かせなくなってきましたね。
本日子供たちは元気よく挨拶をしてきてくれました。

手を洗ったらみんなでおやつタイム☆

いつものように笑い声が絶えません(*^^*)

おやつが終わったら、宿題や課題を行います。

本日は引き算です。

指を折り正確に数えます。  
目指せパーフェクト(o^^o)
こちらは椅子に座り、塗り絵を行っています。  
ひよこや蝶々、色とりどりに仕上げていきます。

  
宿題や課題が終わり、スタッフや友達と一緒にリフレッシュ☆

明日も寒くなってくると思いますが、皆さん気をつけて来て下さいね。

雨上がり、、、

2016 年 11 月 15 日 火曜日

こんにちは、ひまわりみづほの蒲田です。

午前中に昨日の雨が残っていましたが、昼からは雨が上がり少し過ごしやすい日になりました。

子供たちも元気にひまわりに来てくれました。

早速宿題をしたり、おやつをおいしそうに食べていました。今日のおやつは手作りクッキーでした。

美味しくて何度も催促する子もいました。 

   
子供たちは、公園に行きたがりましたが、残念ながら地面が濡れているため行くことができませんでした。

しかし、子供たちのエネルギーは大きく、スタッフと一緒に散歩に出かけることにしました。するとスッキリして帰ってくることができました。

帰ってくると、お掃除の時間になっていました。大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちも、手本のように一生懸命磨いてくれました。

   
 
今日もいちにち、賑やかな日になりました。

明日もまた、元気いっぱいの子供たちに会えることを楽しみにしています。

午後から雨が降って来ました。

2016 年 11 月 14 日 月曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

今日は朝から曇り空で、午後から雨が降って寒くなりましたね。

学校から元気にひまわりに来てくれました。

おやつを食べ、勉強をしました。

高学年の子供たちも集中して勉強をしています。
スタッフに読んで聞かせてくれます( ^ω^ )
風邪が流行っています。手洗いうがいをして元気にひまわりに来て下さいね!

紅葉が綺麗です

2016 年 11 月 13 日 日曜日

こんにちはスタッフの高木です。

最近の外の様子はすっかり秋となりました。

そろそろ紅葉を見に行きたいですね。

本日の朝の会から始まりました。

今から掃除を行います。背の高いお兄さん頑張っています。       

 次はそれぞれ課題を頑張ります。

  
スタッフと枚数を数えています。

何枚入ったかな〜❓

    
  こちらは時計の勉強
頑張っています。

  

昼食を食べ終わったらみんなで公園にいきました。

   
そしておやつを食べ終わったら

椅子や机の片付けを手伝ってくれました。
明日は月曜日。

みなさん明日も元気に来てください。

お出かけ日和ですね!

2016 年 11 月 12 日 土曜日

こんにちは。スタッフの黒田です。

今日は雲一つない晴天でとても気持ちの良い1日でした。

  朝は教室をきれいにしてから始まります。
  宿題も集中して出来ました。
   
 今日のお出かけ先は畜産センターです。

動物を見て皆、笑顔でたくさんお話をしてくれます。

明日も元気にひまわりに来て下さいね!待ってます。

本日も元気です

2016 年 11 月 11 日 金曜日

こんにちはスタッフの高木です。本日も元気に集まってくれました。
 靴をしまってカバンをしまって、手を洗ったらみんなでおやつです。

 

  
本日はひだまりさんからクッキーが届きました。

このクッキー 大評判です。
おやつを食べ終わったらお片づけをし宿題や課題に取り掛かります。  
鉛筆が短くなってきたようなので、鉛筆削りも行ってくれました。

たくさん遊び、帰りの会も近づいてきたのでみんなでお片付け開始です。

まずはみんなで本やブロックを片付けています。

 
  

また明日も寒いと思いますが気をつけて来て下さいね。

寒いです!

2016 年 11 月 10 日 木曜日

こんにちは。

スタッフの高木です。

今日も寒い1日ですが

元気なひまわりの子達です!


みんなおやつ食べ中( ^ω^ )


お勉強の時間には、しっかり集中してやりました!


遊ぶ時間には、元気に遊びます( ^ω^ )
明日も元気にひまわりに来て下さい( ´ ▽ ` )ノ

懇親会

2016 年 11 月 10 日 木曜日

こんみちは、ひまわりみづほの遠山です。

本日は、スタッフ間のコミュニケーションを図るために、懇親会を行いました(^-^)

なかなかゆっくりとお話できる機会がないので、パートさんも参加です!

そして、山本さん(写真中央)おかえりなさい!!!復活です!!

体調も全快で、熱い気持ちで支援を行ってくれています。

利用者さんも、山本さんの復活を待ち望んでいました。


スタッフ昼食を囲み、食事しました。

 
鬼石さん大きな口で頬張っていますね!(◎_◎;)

写真、撮られてますよ(笑) 

今日のお弁当は美味しかったですか??

スタッフ同士でたくさん話すことができました。

このような時間も大切ですね(*^^*)

いつも、ひまわりのために頑張っていただき、ありがとうございます。

田原さん、ごちそうさまでした。

来月は、ひまわりグループでの忘年会です♪

楽しみにしています(*^^*)

本格的に寒くなってきました。

2016 年 11 月 9 日 水曜日

こんにちはスタッフの高木です。

だんだんと本格的に寒くなってきましたね。

本日のみづほの子たちは元気にやってきてくれました。

まずは、仲良くおやつタイムです。
女の子同士笑顔が絶えません。

次は、みんないっせいに課題を行います。

指先の訓練や、、、。

先輩のお兄さんは、漢字の読み書き。
小学生の子は


ひらがなをお勉強中(*^o^*)

少しずつ出来ることを増やしていきます。


帰りの会はA君が司会を行ってくれました。

その後帰りの掃除もみんなで分担して行ってくれました。

明日からも寒いと思いますが、皆さん暖かい格好をしてひまわりに来てくださいね。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ