チャーハン作り🎶 - 瑞穂店 

放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスひまわり
放課後等デイサービスお子様ひとりひとりに寄り添い成長を見守ります!

 

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

チャーハン作り🎶

2025 年 1 月 25 日 土曜日

こんにちは😊
ひまわりみづほの河村です!
今日は昼食作りでチャーハンを作ります🍚
また元気いっぱいのお友達の様子もお伝えしていきますね^^


まずは、みんなで協力して机を拭きました。
アルコールペーパーを使ってピカピカにするのは、ちょっと大変だけど、みんなでやると楽しい!
お友達とおしゃべりしながら、あっという間に終わりました。


その後は、手洗いタイム!
調理実習の前には、しっかり手を洗います。石鹸を使って、しっかり泡立てて、指の間や爪の中まで丁寧に洗いました。手を洗った後は、さっぱりして気持ち良かったです。


そして、今日のメインイベント、調理実習です。
今日は卵割りと卵を混ぜる作業をしました。
初めて卵を割る子もいて、ドキドキしながら挑戦しました。
卵を混ぜる作業も、力を入れてしっかり混ぜるのがポイントです。
みんなの協力で、あっという間にチャーハンが完成しました!これからの調理にも期待が高まりますね。

また明日も元気いっぱい遊びに来てくださいね!

明日はおやつ作りでホットケーキを作ります🥞

お楽しみに〜

みづほの子供たち🎶

2025 年 1 月 23 日 木曜日

こんにちは!
ひまわりみづほの河村です!
今日も元気なお友達を紹介していきます🎶

机拭きの様子です!

おやつを食べる前や活動前に机拭きをして頑張りました🎶

清潔になって気持ちいいですね!

おやつの時間です🍪☕️💕

みんなが大好きな時間です!
おやつを食べながら、友達と一緒に食べることで、仲間意識が深まります。

いただきますと大きな声で言うことが出来ていました!

ロッカーの整理整頓
定期的にロッカーの整理整頓を行い、子どもたちには、自分のスペースをきれいに保つことの大切さを教えています。
整理整頓を楽しいゲームに変え、競争しながら行っています。
どのロッカーが一番きれいに整頓できるかをみんなで確認し合うことで、楽しみながら学びます。

また明後日はチャーハン作りです

元気にる遊びに来てくださいね!

今日も元気いっぱい🎶

2025 年 1 月 22 日 水曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です🌻

今日もお友達の様子を紹介していきます🎶

おやつの時間は、子供達にとってリラックスできる貴重な時間です!

最近のお気に入りは、やっぱりポテトチップス!サクサクとした食感と、塩味がたまりません。

特に、友達と一緒に映画を観ながらポテチを食べるのが最高の楽しみです。

手洗いです!

おやつを楽しんだ後は、手洗いを欠かしません。手洗いは、感染症予防の基本です。特に、外出先から帰った時や食事の前後には必ず行うようにしています。しっかりと20秒以上洗うことを心がけていて、泡立てるのが楽しいです。手洗いをすることで、清潔感を保ち、安心して生活できます。

体幹トレーニングの様子です

おやつを楽しむ一方で、健康も大切にしています。

そこで、体幹トレーニングを取り入れることにしました。体幹を鍛えることで、姿勢が良くなり、日常生活が楽になります。特に、プランクやバランス使ったエクササイズが好きです。

毎日少しずつでも続けることで、徐々に効果が実感できお友達と楽しんでいる姿があります。

また明日も元気いっぱい遊びに来てくださいね!

みんなで仲良く遊びました🌟

2025 年 1 月 21 日 火曜日

こんにちは!スタッフの田中です☺️

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

今日は新しくなったフロアマットの上でみんなでブロックやボールで遊びました✨

仲の良いお友達と元気に遊び、とても楽しそうでしたね🧸

課題を終わらせたらおやつの時間です!

自分の荷物の片付けの様子

ひまわりに来たらすぐに荷物をロッカーに片付けました✨

重たい荷物は下に置き軽い荷物は上に自分で考えて置いてました☆

自分のロッカーが整頓できキレイなったので良かったですね😄

自分の好きなおやつを選んで机に運ぶことができました!

しっかり手を洗ってからみんなで手を合わせていただきます♪

みんなが集まると他施設と一緒にzoomで療育を行いました!

スタッフの前に集まって座り、参加することができていましたね☺️

他の施設のお友達と交流できるのをみなさん楽しみにしていました✨

また明日も元気いっぱいで来てくださいね!!

本日のみづほさん😊

2025 年 1 月 20 日 月曜日

こんにちは🌻スタッフの田中です☺️

本日もみなさん元気いっぱいで通所してくださいました!

今日は朝から曇りの日でしたが、午後から太陽も見られるようになりました!

暖かい格好で身体を冷やさないようにして過ごしていきましょう✨

通所してからはスタッフと一緒に鞄片付けを行うことができました✨

専用のカゴに水筒と連絡帳を出すとスタッフに「出せたよ!!」と元気に教えてくださいました!

おやつ前には机拭きをすることができました!

みんなで自分の使う机を拭くことができました✨

キレイな机でおやつを食べたり遊んだりするのは気持ち良いですね☺️

お友達が揃うとみなさん好きな遊びを楽しみました!

パズルで遊んだりブロックで遊んだりとお友達と一緒に会話をしながら楽しみました✨

「これはどう折るの?」と教え合いながら折り紙も楽しみました!!

明日も元気なみなさんにお会いできるのを楽しみにしてます😌

寒い日にはシチュー作り!

2025 年 1 月 19 日 日曜日

こんにちは!スタッフの田中です☺️

本日も寒い中みなさん元気いっぱいで通所してくださいました✨

今日のようなとっても寒い日に食べたくなるのはあったかいシチューですね!!

本日の調理実習はシチューです♪

パンがいいかごはんが良いかそれぞれ好きなものを選んで食べます!

調理実習の前にはまず手洗いうがいです!

石鹸でしっかりとバイ菌を洗い流して清潔にしていきます🫧

きれいなペーパーで手を拭いたら手袋を着けて調理実習開始です!!

スタッフと一緒に野菜の皮剥きをしていきます!

スタッフが切った具材をしっかり煮込んでルーを溶いていきます😊

「美味しくなーれ!」とお友達と一緒に混ぜる姿にほっこりしました✨

ルーを混ぜて一煮立ちさせたら完成です!!

みんなで手を合わせていただきます♪

あたたかいシチューで心も身体もポカポカですね!

また明日も元気いっぱいで来てください☺️

台湾カステラを作ったよ🙆‍♀️

2025 年 1 月 18 日 土曜日

こんにちは😊
ひまわりみづほの河村です🎶
本日朝は-3℃となりとても寒いスタートとなりました!
暖かい上着を着て風邪を引かないようにお過ごしくださいね!
さて、本日も子供たちのかっこいい姿を紹介していきます✨

まずは、机拭きの時間からスタートしました。みんなで協力して、机をきれいにしました。
アルコールで拭き掃除をすることで、清潔感があり、気持ちよく過ごせる空間が整いました。

次に、手洗いの時間です。
しっかりと手を洗うことの大切さをみんなで確認しながら、楽しく手洗いをしました。泡立てて洗うところや、指の間も丁寧に洗うことで、衛生面もばっちりです!

台湾カステラ作りを行いました。卵を割ってくれました。そして、玉子を溶いたり生地を混ぜることができました!

今日も充実した活動ができて、みんなの成長を感じることができました。
明日はシチュー作りです!
お待ちしております🙇‍♀️

今日の様子

2025 年 1 月 16 日 木曜日

こんにちはひまわりみづほの河村です!

まだまだ風邪が流行っていますので換気消毒をしていきましょうね!!

本日も子供たちの様子をお届けします!

ひまわりに来てすぐ手洗いをしてくれました✨

石鹸を使ってしっかりと泡立て、指の間や爪の下もしっかり洗うことができました。

手洗いの後は、みんなで「手がきれいになった!」と喜びでした!

おやつを食べている様子
おやつの時間には、みんなでテーブルを囲みました。今日のおやつは、フルーツとクッキーでした。子どもたちは、友達と楽しくおしゃべりしながら、美味しそうにおやつを味わっていました。

ロッカーの整頓をしている様子
活動の後は、ロッカーの整頓を行いました。

子どもたちは、自分の持ち物を整理整頓することの大切さを学びました。

みんなで協力しながら、ロッカーの中をきれいにし、使いやすい状態に整えました。「これで探しやすくなった!」と満足そうな表情を浮かべていました。

また土曜日も元気にひまわりに来てくださいね!

元気な挨拶ができました!!

2025 年 1 月 14 日 火曜日

こんにちは!スタッフの田中です🌻

本日も朝から風が冷たかったですが、子どもたちは外で遊びたいと元気いっぱいな様子です!

みづほにお客様がみえたときも元気に挨拶をすることができました✨

かっこいい姿にスタッフたちで感動しました!

褒めてもらえてみんな嬉しそうでしたね☺️

通所してからはまず手洗いをすることができました!

石鹸をつけて手首からつま先までしっかりとと洗うことができましたね☺️

石鹸はたくさん付けずに2プッシュのお約束を守れるようになってきました✨

お友達と一緒にお絵描きやパズル、塗り絵をして遊びました!!

折り紙を楽しむ姿もあり、仲の良いお友達と楽しそうに会話をしながら取り組んでいました✨

おやつを食べた後には机拭きをすることができました!

隅々まで綺麗に拭くことができると、次に使う子も気持ちよく使ってもらうことができますね✨

また明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

もりやに行ったよ🍭🍫

2025 年 1 月 13 日 月曜日

こんにちは!

ひまわりみづほの河村です😄本日も元気いっぱいのお友達を紹介していきます✨

ロッカーの整頓の様子
まず最初に、ロッカーの整頓を行いました。

みんなで協力し合い、ロッカーの中を整理していきました☺️

自分のロッカーをきれいに保つことは大切ですね!みんなが自分の持ち物を確認しながら、どのように収納するかを考えている姿が印象的でした。

整頓が終わった後は、すっきりとしたロッカーを見て満足そうな表情を浮かべていました。

次に、勉強の時間です。今日はそれぞれの課題に取り組みました。

友達同士で教え合ったり、分からないところを先生に質問したりする姿が見られました。自分のペースで進めることができると、みんな真剣な表情で取り組んでいました。勉強の後には、達成感を感じることができたようです。

そして最後に、近くのもりやで買い物実習を行いました🧁

今日は自分の欲しいおやつを選び、電卓を使って、予算内でおやつを選ぶ練習をしました。

どのおやつがいいかみんなで悩みながら、自分の好きなものを選ぶ姿がとても楽しそうでした。無事に自分の選んだおやつを購入できた時の嬉しそうな笑顔が印象的でした。

今日も充実した一日でした!みんなの成長を感じられる素敵な時間でした。また次回の活動も楽しみです。

お問い合わせ

ひまわりの様子

放課後デイサービス児童発達支援事業とは?

ひまわりの特色

求人情報



会社案内

■ひまわりみづほ■
〒501-0457
本巣郡北方町高屋太子
2−103
電話
 058-372-2165 

■ひまわり■
〒501-1165
岐阜県岐阜市西改田
村前104-1
電話
058-372-2328

■ひまわり第2■
〒501-0423
岐阜県本巣郡北方町芝原東町4-5

電話
058-322-2241

プライバシーポリシー
施設概要
サイトマップ

放課後等デイサービス評価結果



メインイメージ

Home1日の流れ入所案内施設案内施設概要お問合せ
対応エリアひまわりの様子放課後デイサービスプライバシーポリシーサイトマップ